2007/07/23

A la ferme !! 続・ 草むしり

Nous achetons nos legumes a AMAP.
Il faut parfois aider pour le desherbage. Le 7 juillet nous etions que quatre. De plus il faisait vraiment chaud, la terre etait si dure que nous n'avons pas pu faire comme il faut. Le dimanche 22 juillet, nous etions tres nombreux. Cette fois, nous sommes arrives vers 17 heures et nous avons decide de travailler seulement une heure. Mais grace a la pluie de la veille et aussi grace aux mains fortes, nous avons beaucoup avance. Richard etait ravi. Katel nous a invite au repas indien, Que c'est boooon ! Nous avons discute de tout, comme l'energie propre, la toilette seche ( que JP envisage d'en faire chez nous ) , la fablication de bierre et de liqueur....
Nous avons passe de tres bon dimanche.


7月7日に農場でやった草むしりは、暑さのために仕事がはかどらなかった。なによりも人手が足りなかった。あの時に農場に来たのはダニエル家だけだったので、そのあとのアマップ(無農薬野菜を買っている人の会)の会議でその件を話し合い、7月22日にもう一度集まることになった。本当は21日の予定だったのを、アルビ市で自転車レースがあったせいで翌日に変更となった。レースのために道路が閉鎖されるので、またしても人が集まれないと予想できたからだ。

 「午後好きな時間に集まってください」の招集で失敗した前回を反省して、今回は「(涼しくなる)午後5時から1時間だけの作業。そのあと農場でインドカレーにご招待」ってことで連絡網を回した。

 前日に雨が降ったこと、風があったこと、夕方涼しい時間だったことなどの理由から、ニンジン畑の土は柔らかく、しかも、今回は6家族合計12名の参加となったので、1時間でニンジン畑80%分の草むしりが終わった。
(全部で40家族あるんだから、ちょっと腹立つ)
 「あと20分やったら全部終わる」と言って、みんな持ち場から動きたがらない。でも、農場のリッシャーによると、草むしりはニンジン畑だけじゃないらしいので、「きりがない」ってこと。あと、「もうちょっとやりたい」と思う辺りでやめとくのが一番だよというリッシャーのアドバイスで、本日の作業は取りやめとなりました。

 男性陣はリッシャーの自家製なまビールを、女性陣は天然リンゴジュースをいただいた。そのあと、リッシャーの奥さんカテルが用意してくれた、本場のインドカレー!ご飯と、野菜カレーと、ダールというインドのおかゆみたいなもの。見た目はちょっと。。。怖い。
同じメニューをこのまえ外で食べたら13ユーロぐらい取られた。カテルは「その辺の野菜を全部突っ込んだ」と言っていたが、「その辺の野菜」はすべて無農薬で、しかも、台所は畑の隣と思うと、うれしくって仕方ない。カエルと鳥の声を聴きながらのインドカレーは、とってもおいしかった。

 9時頃。まだ明るかったけれども、冷え込んで来たので、リッシャーがサラダ菜とトマトを植えてるビニールハウスを閉めはじめた。男性陣はそのお手伝いをして、女性陣は食事の後片付けをしてお開きとなった。

 水を使わないトイレについて。ビールの作り方について。使用済み油(揚げ物など食用の油)を利用して走らせる車について。リッシャーの農場に行くと、おもしろい話題がいっぱい。フランスでは菜種油で車を走らせる農家の人も増えているとのこと。たいていのディーゼル車はどんな油でも走らせられるらしい。おもしろいはなしだった。
 リッシャーは自分でリキュールやビールを造る人で、指宿の焼酎にはとても興味を持っていた。それから、JPは山川でわたしの同級生が、温泉を利用したハウスで胡蝶蘭を作っているはなしや、指宿ではメロンやパッションフルーツも一年中作れるという話を、《自慢げ》にしていた。

 こんど、JPが働いている農林水産省の地方事務所で、人を集めて、お役人さんたちに畑での草むしりを体験させようかというはなしが出た。JPはかなり乗り気だ。(わたしは、JPは機会があったら農家の人になりたいんじゃないかな?と感じている今日この頃。)

Aucun commentaire: